[税金・お金]日当の課税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 日当の課税について

日当の課税について

法人の経理担当です。事業の関係上、頻繁に出張があり旅費規程を定めたうえで日当を支払っております。ときおり、社外の専門家(法人所属に所属している個人、個人事業主など)も一緒に出張をお願いしすることがたびたび発生しています。その際に日当を社員と同じ基準で支払っているのですが、課税対象にはなるでしょうか。(源泉税徴収の必要性)
ご教示いただけますと幸いです。

税理士の回答

こんにちは。
社外の方々へ支払う日当相当額は、その社外の方々に対する報酬として課税対象の取扱いと考えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

先生、ご回答ありがとうございました。見解が割れて困っておりました。

本投稿は、2024年08月08日 14時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人の出張旅費について

    ご覧いただき誠にありがとうございます。 法人の出張旅費についてですが、出張旅費規定に基づいて社長個人や社員に支払われた日当は所得にあたらず非課税とのことで...
    税理士回答数:  2
    2023年02月06日 投稿
  • 旅費 日当の課税について

    学校法人です。国外旅費規程の改正に伴い、課税が必要か教えてください。 通常の日当が5000円、学生引率時にはプラス4000円と明記した場合、4000円に関...
    税理士回答数:  2
    2018年01月27日 投稿
  • 出張日当の仕訳方法について

    ■前提 ・法人(役員のみ) ・場面:出張経費の精算 ・出張旅費に関する規程は制定し、出張日当についても設定がある ・宿泊/交通費は主に法人クレジットカー...
    税理士回答数:  3
    2022年09月15日 投稿
  • 出張の日当

    資産管理会社を先日設立しました。 株主、役員はすべて身内で従業員はおりません。 役員(自分や身内)の出張などもあるのですが、日当を1万円/1日程度計上す...
    税理士回答数:  1
    2021年09月17日 投稿
  • 日当のみの出張旅費について

    お世話になります。 出張旅費についてなのですが、社長の出張に関して、出張報告書を作成してそこに 詳細を記入していただき、それに対する日当の支払を旅費精算...
    税理士回答数:  2
    2019年06月20日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360