クラウドファンディングにかかる税金について
クラウドファンディング(購入型、All-in方式)で、目標金額を上回る支援をもらった際、何か別途でかかる税金はありますでしょうか?
税理士の回答

石割由紀人
クラウドファンディング(購入型、All-in方式)で目標金額を超える支援を受けた場合でも、課税対象は原則として受け取った全額です。支援金は事業所得または雑所得として課税され、必要経費を差し引いた後の利益部分に対して所得税および住民税が課されます。目標金額を超える支援額にも同じ税務処理が適用されます。消費税については、課税事業者の場合、リターン(商品やサービス)の提供があれば、その対価部分に消費税がかかります。一方、寄付型クラウドファンディングと異なり、購入型は基本的に所得税の寄付金控除は適用されません。課税対象となる収益が発生した場合、確定申告が必要となるため、収入と経費を正確に記録しておくことが重要です。
本投稿は、2024年12月19日 13時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。