[税金・お金]国民健康保険料 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 国民健康保険料

国民健康保険料

教えて下さい。

現在夫と私妻は年金をいただいてます。

年金はそれぞれの口座に入ってきます。

そこで、知りたいのですが、私の国民健康保険料は生活費なのでしょうか?

主人の口座から私の保険料を引き落としても大丈夫ですか?

お忙しい中すみません。宜しくお願い致します。

税理士の回答

そこで、知りたいのですが、私の国民健康保険料は生活費なのでしょうか?

生活費です。
主人の口座から私の保険料を引き落としても大丈夫ですか?

請求は世帯主に来ます。
問題はない。

竹中先生
ご返答有難う御座いました。
税金のことは、全くの無知です。

また、宜しくお願い致します。

本投稿は、2025年01月06日 16時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 転職後の税金の支払いについて

    2019年12月31日をもって会社を退職しました。 その後、2020年2月からアルバイトを始め、先週初めて給料明細をいただいて気になることがありましたので質問...
    税理士回答数:  1
    2020年03月19日 投稿
  • 年末調整 国民年金と国民健康保険の控除について

    私の失業保険の受給中に国民年金と国民健康保険の請求が主人名義できたので私の通帳からお金を引き出してそのまま払込みをしました。この場合、主人の年末調整での社会保険...
    税理士回答数:  2
    2018年11月01日 投稿
  • 自分名義の国民健康保険、国民年金について

    今年から主人の扶養を抜け、国民健康保険、国民年金を自分名義で支払うことになります。 この場合、国民健康保険、国民年金の引き落とし口座は自分名義のものに する...
    税理士回答数:  1
    2020年01月16日 投稿
  • 住民税などの税金について

    質問、宜しくお願い致します。 私は昨年5月から、夫の扶養を外れ今年の2月まで社会保険に加入している会社で働いていました。在職中にその他、アルバイト1社とネット...
    税理士回答数:  1
    2018年09月17日 投稿
  • 税金支払いの優先度

    大学4年生です。 来年に、所得税、住民税、国民健康保険料、を支払わないといけないのですが、お金がなくて全額払うことができません。 なので、所得税、住民税、...
    税理士回答数:  2
    2019年06月13日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313