金の売却について
主人が20年ほど前に義父から買い取った金製品があります。義父が購入した際の明細書はありません。仮にこの金製品を200万円で売却した場合は税金はどの位になるのでしょうか?主人の申告所得は300万円程として国保、住民税、所得税など分かる範囲で概算を教えて頂けますでしょうか?
税理士の回答
坪井昌紀
総合長期譲渡所得の計算は、
(200-概算取得費5%で10-50)*1/2=70万円
仮に所得税が約10%(復興税を除く)と住民税10%とすると、14万円くらいを目安にすると良いと予想されます。
社会保険(国保)については、社会保険労務士のサイトなどでご質問されると良いと思います。
回答は以上とします。
回答ありがとうございます。20年程前に買い取っているものなので本人のものとして売却しても問題ないと考えて大丈夫でしょうか?
坪井昌紀
特に問題ないと考えられます。
貴殿の見解のとおりお願いします。
回答ありがとうございました。安心致しました。
本投稿は、2025年11月06日 22時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。






