税理士ドットコム - [税金・お金]育児休業中なのに給料が振り込まれていた問題について - 1.に関しては税理士の範疇外になりますので、社会...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 育児休業中なのに給料が振り込まれていた問題について

育児休業中なのに給料が振り込まれていた問題について

妻が1月に出産して、現在育児休業中です。
しかし、育児休業給付金がまだ一度も振り込まれておらず、
何故か毎月給与明細が届き、給与も振り込まれていました。

妻の会社に確認したところ、担当者のミスで給与を出してしまっていたとのことです。
更に育児休業給付金の申請手続きをまだしていなかったと言われました。
あまりの杜撰さに唖然としています。

そこで4つ質問があります。

①申請期限を過ぎてしまった育児休業給付金は支給してもらえるのか?
②間違えて支払われている給与は返金することになると思うが、使ってしまっていて、一度に全額の返金ができない場合は分割で返金が出来るのか?
③給与明細には所得税や住民税等の支払いもされているが、税金関連で問題になることはあるか?
④今回の件で、多少なりとも迷惑料等の請求は可能か?

以上です。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

1.に関しては税理士の範疇外になりますので、社会保険労務士か関連機関にお問い合わせください。
2.に関しては支給元である会社との相談になると思われます。
3.返金することになれば所得税や住民税の課税対象外になりますので、相談者様に問題が生じることはありません。
4.につきましてもミスを犯した会社との協議になると考えます。

税理士ドットコム退会済み税理士

①申請期限を過ぎてしまった育児休業給付金は支給してもらえるのか?
税法の問題ではございませんので、申請先にご確認ください。

②間違えて支払われている給与は返金することになると思うが、使ってしまっていて、一度に全額の返金ができない場合は分割で返金が出来るのか?
税務上の問題はございません。
会社の意思次第です。会社にお問い合わせください。

③給与明細には所得税や住民税等の支払いもされているが、税金関連で問題になることはあるか?

税務上の問題はありません。
ご相談者様は、入金された金額を返金するだけで、
あとは、会社の経理が処理することです。

④今回の件で、多少なりとも迷惑料等の請求は可能か?

ご相談者様のお考え次第です。
請求されても、税務上の問題はございません。

本投稿は、2018年05月23日 11時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,364
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,475