事業譲渡で発生する税務とは?
事業譲渡の税務処理について、お尋ねしたいことがあります。
買収企業側と売却企業側とで、それぞれ税務が異なりますが、
買収企業側では、
・法人税
・消費税
・不動産取得税
・登録免許税
売却企業側では
・法人税
・消費税
の税務で正しいのでしょうか?
いくつかのM&Aに関するサイトを読んでいると、売却企業側では法人税の税務はあるようですが、買収企業側では法人税の税務の記載があったりなかったりと、どれが本当なのか、よく分からなくなってしまいました汗
どうぞ、よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2019年01月08日 23時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。