タンス預金でマンション購入について
■タンス預金でマンションの一括購入を考えております。
■45歳女性子供なしです。
■結婚生活は15年離婚を考えています。
独身時代年収550円くらいが3年
240万くらいが2年
年収がある時に1千万くらいため、
年収が少ない時や、バイト、フリーランスの頃は父が月五万くらい現金でくれていたのでそれもずっと貯めていました。(年間100は超えていません)
結婚しましたが、すぐに主人がお金にルーズなのがわかり、そのまま現金で持っており、結婚後母から2回ほど100万もらいました(贈与のかからない範囲でこれは通帳に記載あります)その後も生活費からの節約でのへそくり、バイト代など貯めて、3千万くらいになりました。
父は亡くなりました。700万円くらいは通帳に入っていますが後は現金で、正確な内訳や、証明できるものもありません。
マンションを現金購入すると、税務署からのお尋ねが来ると聞いていますが、これで納得してくださるものでしょうか。
また、出所を調べるにも税務署はどうやってどこまで調べてくれるのでしょうか。
また、お尋ねに答えるのに税理士さんになにか添付出来るような書類をお願いしたりも出来るのでしょうか?
お忙しい中、大変お手数をおかけいたしますが、ご教授願えますと大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
早速のご回答ありがとうございます!
重ねて質問させてください。
私の離婚で心配をかけさせたくないので、母には内緒でマンションを購入、生活が安定したら伝えるつもりなのですが、税務署が相続を疑って、母の銀行口座などを勝手に調べるのは構わないのですが、直接聞いたりするような事はあるのでしょうか?
もしおわかりでしたら教えて下さいますでしょうか。
どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
相続税の申告について、文書でお尋ねが来ることはあります。
しかし、具体的な質問等の場合には、事前に、電話連絡等があります。
相続人の代表者が、対応するのが一般的と考えます。
ご回答ありがとうございました!!!
本投稿は、2019年02月01日 18時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。