預かり敷金領収証の印紙について
お世話になります。
会社名義の賃貸物件があり(賃貸料収入として売上に上げています)、不動産屋さんを通して、先日新しく入居者が決まりました。
不動産屋さんが家賃と預かり敷金とそれについての領収証を持って来られ、領収証に社印を押しました。
家賃だけだと日割りのため印紙はいらない金額なのですが、敷金は当然5万円を超えています。
預かり敷金の領収証には印紙は必要なのでしょうか?
ネットで調べてみましたが、意見が分かれていて、はっきりわかりません。
不動産屋さんは不要と言われたのですが・・・。
税理士の回答
本投稿は、2019年03月16日 15時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。