税理士ドットコム - [税金・お金]アメリカからの現金輸送について - 現金ではなく、小切手の送付になるのではと推測し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. アメリカからの現金輸送について

アメリカからの現金輸送について

知人の弁護士にお願いしてアメリカの家を売却しました。そのお金を送金するようにお願いしたが、頼んだ弁護士はSSNの問題で送金ができません。そのためにお金を郵送するというのですが、税金はかかるのか教えてください。保険付きの郵送をすると言っています。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

現金ではなく、小切手の送付になるのではと推測しますが、送金自体に税金はかかりません。相談者様は日本の居住者との前提でお話ししますと、米国不動産の売却により譲渡益が発生したのであれば、米国で申告(Form 1040NR)をする必要があるほか、日本でも不動産譲渡所得を申告する必要があると考えます。米国で発生した所得に対して、米国及び日本で2重課税になりますので、日本の所得税申告で外国税額控除を適用して、2重課税を調整することになります。

詳しくは税理士又は税務署と相談することをお勧めします。

ありがとうございます。所得税の申告が必要であるということですね。わかりました。

本投稿は、2019年10月30日 19時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,746
直近30日 相談数
749
直近30日 税理士回答数
1,539