税理士ドットコム - [税金・お金]私の市民税滞納により妻名義の保険金が差し押さえら、勝手に解約された。 - 差し押さえをして通知をしないというのはありえな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 私の市民税滞納により妻名義の保険金が差し押さえら、勝手に解約された。

私の市民税滞納により妻名義の保険金が差し押さえら、勝手に解約された。

私の市民税滞納により、妻名義(契約者は妻、保険金受取人は子供、私は関与いたしておりません)の保険金が差し押さえられ、昨年年初に何の断りもなく勝手に解約されました。解約された時期に妻の所得はございません(専業主婦であり納税義務はないと考えます。)
差し押さえ及び解約したのは町田市です。
現在市民税滞納分は計画返済いたしておりまして、間もなく返済し終わる段階にきておりますが、計画返済いたしておる間に、この保険解約に関する報告・説明等は一切なく、保険会社への問い合わせにより解約の事実が判明いたしました。当保険契約の窓口となった代理店と話をしましたが「夫の税金滞納により妻の私有財産が差し押さえを受けるのはおかしいんじゃないか。」との意見をいただきました。それ以上のことは現在までわかっておりません。すぐ町田市役所へ登庁いたし聞きただしたいところですが、その前に法的なことを知りたくご相談申し上げました。お忙しいところ大変恐縮でございますが、もしご意見を頂けましたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

差し押さえをして通知をしないというのはありえないです。まずは市役所で事情をきいたらどうでしょう。あなたの滞納で奥さんの保険が解約されたのかどうかはまだはっきりしないので、解約された奥さんと一緒に話を聞きにいくことをおすすめします。

本投稿は、2019年11月06日 11時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234