税理士ドットコム - [税金・お金]住宅ローンの名義変更について教えてください - ①住宅の名義は変更しなくても大丈夫ですか?→親御...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住宅ローンの名義変更について教えてください

住宅ローンの名義変更について教えてください

親が身体的理由で、働けなくなった場合に親子間での住宅ローンの名義変更ができるとききました

質問は
①住宅の名義は変更しなくても大丈夫ですか?
②ローンの名義変更した場合に、子供は住宅ローン減税を受けることはできますか?
③団体信用生命保険でカバーすることはできますか?

税理士の回答

①住宅の名義は変更しなくても大丈夫ですか?
→親御さんの方に返済能力がないのでしたら、お子様が負担する分を持分の売買という形で(部分的に)名義変更をするのが妥当かと考えます

②ローンの名義変更した場合に、子供は住宅ローン減税を受けることはできますか?
→残念ですが、受けることはできないと考えます。

③団体信用生命保険でカバーすることはできますか?
→団体信用生命保険の規約で確認する必要があります。三大疾病までカバーされていたり、もう少しカバー範囲が広かったりなど、銀行によって異なりますので、ローンを組んでいる銀行に相談されるとよろしいかと考えます。

本投稿は、2019年11月25日 02時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,752
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,534