社会保険について
社会保険について教えてください。
訳あって実家から離れ、友人の家に暮らしております。
社会保険料、保険証など、親の扶養からはも外れていて、国民健康保険については、すでに加入しています。
新しくバイトを探していて、お店に週5日ほど働きたいと伝えたところ、月8万?を超えると社会保険に入らなければいけなくなるとのことでした。
扶養から外れていることは電話で伝えられず、面接で伝えようと思っているのですが…。
そのお店の詳細には社保完備と書いてありましたが、扶養から外れていることを伝えたらそのお店で社会保険に入ることができますか?
また、勤務先で社会保険がなかった場合、個人で社会保険に入ることはできますか?
税理士の回答

出澤信男
相談者様が働かられる勤務先が社保完備であれば、相談者様が加入条件を満たしていれば社保に加入できると思います。もし、社会保険がなのであれば、個人で社会保険に加入することはできないため、国保に入ることになると思います。
本投稿は、2019年12月13日 17時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。