税理士ドットコム - [税金・お金]現在、取締役をしております。現職にバレないよう副業を行うにはどうすればよいでしょうか。 - まず、取締役として在籍中の会社と転職先の会社と...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 現在、取締役をしております。現職にバレないよう副業を行うにはどうすればよいでしょうか。

現在、取締役をしております。現職にバレないよう副業を行うにはどうすればよいでしょうか。

現在、取締役をしております。現職にバレないよう副業を行うにはどうすればよいでしょうか。

現在ある会社の取締役をしていますが、代表取締役と揉め、辞めることになりました。
会社は株主への影響や社会的信用を考え、解任はしない方針で、こちらは残りの役員報酬を考え、辞任をしない方針です。そのため、今年12月の任期を持って退任ということになりそうです。

現在転職活動をしており、ある企業と条件のすり合わせを行なっております。基本的には正社員をしての採用ですが、こちらの状況を鑑み、業務委託等のフレキシブルな対応を取っていただけるそうです。

このような状況で現職にバレずに契約するにはどういった方法が考えられるでしょうか。
どうしてもバレてしまうということであれば少なくとも12月の任期中まではバレない方法をご教示頂ければ幸いです。
また複数の方法が考えられるのであれば、最も節税可能な方法をお願い致します。

税理士の回答

まず、取締役として在籍中の会社と転職先の会社とに競合関係等がないことが重要でしょう
別の会社から給与や報酬をもらわれても現在取締役として勤務している会社にはわからないでしょう
来年の住民税の特別徴収額に今年の給与などが反映されるからです
ばれる、ばれないを考えるよりばれても今の会社から文句を言われないよう(最悪訴えられないように)注意することです
今の会社の諸規定や会社法に抵触しないように注意してください
弁護士さんに相談することをおすすめいたします

本投稿は、2016年08月24日 17時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229