社会保険の扶養が事業収入と給与収入で変わるのかについて
社会保険のみ親の扶養に入りながらフリーランスをしています。
こちらのサイトの回答で見たのですが、報酬という形で貰っていて確定申告を毎年する個人事業主が事業収入で貰っていると親の社会保険を抜けなければならないのは130万以下ではなく75万以下なのですか?
税理士の回答

長谷川文男
収入金額で判断し、130万円未満(原則月単位で判断し月額83,333円以下)です。原則、経費を考えないのですが、直接かかる経費等は控除を認めるところはあるようです。
抜ける判断基準は、加入されている健康保険により詳細が異なっていますので、加入されている健康保険組合又は県別の協会けんぽにお尋ねください。
本投稿は、2020年04月29日 10時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。