税理士ドットコム - [税金・お金]持続化給付金の証明書類について教えてください - 持続化給付金の申請書類には、例えば、前年度の4月...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 持続化給付金の証明書類について教えてください

持続化給付金の証明書類について教えてください

現在業務委託という形でお仕事を頂いています。個人事業主です。
証明書類が足りないのではないか不安に思いまして質問をいたします。
2つのところから委託費を頂いているのですが片方だけちゃんとした明細書という形の書類がなく、支払い予定表というのものしかありません
(何月分、委託費合計、支払い金額合計と記載はありますが、相手方株式会社の名前の記載がありません(私の名前は記載あり)
その書類の金額と通帳の明細にある金額は一致しています。
通帳の明細とこれだけでも証明となりますでしょうか?

税理士の回答

持続化給付金の申請書類には、
例えば、前年度の4月の売上高の書類=これは、確定申告書を提出していれば、収支報告書や一般決算書に、月々の売上高が記載されていると思われます。
今年度の同月の売上高は、請求書でもよいですが、エクセルなどで、4月の売上高を集計したものでもよいです。
それが本当ですか?との問い合わせがあれば、請求書や、通帳の入金や、仕事をしたメモなどで、証明する必要が出てくることは、あるでしょう。
そのために、しっかりと書類などは残しましょう。

通帳の明細とこれだけでも証明となりますでしょうか?

通帳の明細だけですと、何月に請求書を出したかは、わかりません。
ので、売上日を証明する必要が必要です。
その書類を作ってください。

本投稿は、2020年05月01日 13時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,420
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410