旦那になる人の住宅ローン滞納による影響
入籍前の妊婦です
旦那になる人はバツイチで、過去に前妻と結婚した際にマンションを購入しています。
現在は売却済み?か競売中のようなのですが、売却後もローンが残るようでした。その残ったローンの支払い状況がいまいちハッキリせず、入籍するにあたって以下を確認したいです。
1
もし旦那に滞納分があった場合、私自身は連帯保証人などになっていないのでローンの返済義務は発生しないと認識していますが、合っていますか?
2
入籍にあたり、どちらの苗字になるか決めかねているのですが、
彼の苗字・私の苗字どちらかを選択することで、ローン周りに影響はありますか?(今後事業をするなどで借りようとした際に借りられない などはあると思っています)
3
そもそも、物件が売却済みまたは競売中などで手元を離れている(住んでいない)状態でも、ローンは残るものなのでしょうか?
無知で恐れ入りますが、宜しく御願い致します
税理士の回答

竹中公剛
1
もし旦那に滞納分があった場合、私自身は連帯保証人などになっていないのでローンの返済義務は発生しないと認識していますが、合っていますか?
その様に思いますが・・・
夫婦ですので、生活に影響は出てきます。
2
入籍にあたり、どちらの苗字になるか決めかねているのですが、
彼の苗字・私の苗字どちらかを選択することで、ローン周りに影響はありますか?(今後事業をするなどで借りようとした際に借りられない などはあると思っています)
ないとは思いますが・・・
ローンの審査で、夫の延滞は、多分、ローンを組むのに影響すると思います。
3
そもそも、物件が売却済みまたは競売中などで手元を離れている(住んでいない)状態でも、ローンは残るものなのでしょうか?
残ります。
ローンの残債が・・・25,00円
競売が1,000万円
とすると、1,500万円残ります。
愛で乗り越えられることを、祈っています。
本投稿は、2020年10月17日 14時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。