車の損害賠償請求を現金で払う場合の税金?
息子が16才で無免許で事故を起こしました
他人の車をまたがし多数の人が壊したが
最後に息子が事故を起こしたので捕まり
全て賠償金を親である私が負担することになりた
他息子には関係の無い医者料請求も30万ほどきて
車と合わせ170万円の請求をうけました
この場合税金は 賠償金は払うが税金まではらいたくないのですがどうすればいいですか?
税理士の回答

長谷川文男
残念ですが、税金上、考慮することはできません。
損害賠償金が経費になるには、業務に関連して支払ったことと、故意又は重大な過失がないことの2つの要件が必要です。
業務にに関してかどうかは、相談文からは読み取れませんが、もう一つの要件、故意又は重大な過失があるため、経費の要件を満たしません。無免許は重大な過失です。
ありがとうございます
賠償金を支払っても支払いに税金は関わらない
と解釈して宜しいでしょうかを

長谷川文男
そのとおり、税金は関係しません。
本投稿は、2021年03月19日 06時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。