WEB保守契約の納品書が税務上必要なのかどうかについて
WEB制作・保守のフリーランスです。
WEBサイト保守契約を結び、今後1年間の保守を担当することになりました。契約月の翌月に1年分一括で支払ってもらう契約なのですが、税務上は制作のように納品書も用意する必要があると考えてよろしいでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
請求書納品書などは、一式です。揃えられたらいかがでしょうか?
でも、保守契約には、あまり納品書は、聞いたことがないように思います。
契約で、保守の義務が発生します。
お世話になっております。どうもありがとうございました!
本投稿は、2021年04月05日 20時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。