[税金・お金]10年前の税金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 10年前の税金

10年前の税金

友人Aさんは10年位前の税金の支払いがされてないようです。催促の通知など今まで来てないようです。7年で時効になり催促通知はもう来なくなるのでしょうか?

税理士の回答

所得税の時効は、原則として5年になります。

返信ありがとうございます。
では五年過ぎたら税務署は動けないとゆうことですね。

相談者様のご理解の通りになります。

本投稿は、2022年02月12日 12時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 10年ぐらい前の税金について

    10年くらい前に色々と掛け持ちでバイトをしていました。税金の知識もなく確定申告が必要だったかも分からない状況でした。 そのまま放置していて大丈夫でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年08月20日 投稿
  • 「10年前の相続の相続税は時効にかかりますか」

    ・夫,妻,子供の3人家族です。10年前に夫が死亡しましたが,遺産分割協議も相続登記もしていません。この度,夫名義の不動産を子供に単独相続させるという遺産分割協議...
    税理士回答数:  2
    2019年06月17日 投稿
  • 数年前に、ICOで購入したAトークンの税金は?

    仮想通貨の話です。【数年前】に、ICOでAトークンを購入しました。BTCで購入しました。 Aトークンは上場しましたが、価格は落ちました。運営側はこれから価...
    税理士回答数:  3
    2021年07月21日 投稿
  • 1年半前の売上計上今からでもできますか?

    何度もお聞きしています。 1年半前の売上金を今からでも計上することはできるのでしょうか? 1年半前の返品分のお金を返すことができず金庫の中に入れたままになっ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月21日 投稿
  • 10年前の贈与の時効について

    過去10年程前に当時交際をしていた彼女に現金で2000万前後の贈与をされました。 当時の私は贈与税を知らずに別れてから10年程無申告のままなので税務署に申告し...
    税理士回答数:  2
    2018年10月25日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,667
直近30日 相談数
747
直近30日 税理士回答数
1,553