税理士ドットコム - [税金・お金]社会福祉法人と株式会社の公益法人 - 税法上は、運営母体による取り扱いを区別する規定...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 社会福祉法人と株式会社の公益法人

社会福祉法人と株式会社の公益法人

教えていただきたいのですが、社会福祉法人が運営する公益法人と株式会社ぎ運営する公益法人とでは取り扱いなど違うものでしょうか?

税理士の回答

 税法上は、運営母体による取り扱いを区別する規定の存在は寡聞にして知らないので、法律上の取り扱いに差異はないものと思われます。

 ただ、株式会社が運営する公益法人は、なんらかの節税のために利用されているのではないかといった疑いの目で見られる可能性があるのに対し、社会福祉法人が運営する公益法人ではそのようなことはあまりない、といったことはあるかもしれません。

投稿したものです。

唐澤先生、ありがとうございました。

サービス付き高齢者向け住宅を運営を始めて、ふと疑問に思ったものです。

本投稿は、2022年07月30日 05時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 公益法人・社団法人・株式会社の税率の違い

    公益法人・(非営利型)社団法人・株式会社の税率について、何がどれくらい異なるか(%)ご教示ください または、詳細に記載しているサイト等ありましたらご教示く...
    税理士回答数:  1
    2019年11月28日 投稿
  • 社会福祉法人の会計

    社会福祉法人の会計処理は株式会社と全然違うのですか? どのように勉強すればよろしいのでしょうか
    税理士回答数:  1
    2021年12月17日 投稿
  • 株式会社から一般社団法人への貸付

    代表者が全部株をもっている株式会社から、同じ代表者の一般社団法人へ貸付は可能ですか?契約書があり利息のやりとりをしていれば、税法上可能ですか?
    税理士回答数:  1
    2018年02月26日 投稿
  • 株式会社の税金について

    株式会社の収益が起業したのちずっと0円の場合確定申告はする必要はあるのでしょうか?また、0円の場合税金は発生しますか?初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしく...
    税理士回答数:  2
    2020年05月20日 投稿
  • 1人株式会社の社会保険加入について

    サラリーマンをしながら、異業種で1人株式会社を設立しました。 そこで質問なのですが、今期は自分への報酬はゼロにし、儲けたお金は全て社内留保するのですが、その場...
    税理士回答数:  5
    2018年05月18日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,296
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,305