創業時の資金について
創業予定で、事業計画書を作成しています。
創業時は、何かともの入りで、備品など思わぬ出費が出てくると思います。
その資金は、収支計画書のどこに記載すれば良いのですか?
別項目で、記載するのですか? 何という項目で記載すれば良いのですか?
教えて下さい。
税理士の回答

支出の部に別項目で記載したほうが良いように思われます。
文面を読む限り、上記の支出は、経常的な支出ではないように思われるからです。
項目に特に決まりはないので、備品購入支出、などて問題ないと思います。
回答ありがとうございます。
設備資金なども増えると思われます。
その場合でも支出の欄に、(設備費支出)と記載すれば良いのですか?

特に決まりはないので、そのよな処理で問題ないと思います。
本投稿は、2024年05月05日 18時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。