運転資金の融資を受けたい
はじめまして。
会社の融資について相談です。
今、政策金融公庫と保証組合から融資してもらってます。二つ合わして1200万ぐらいです。
今後の仕事の内容で運転資金を1000万ぐらい融資を受けたいです。
どのようにして融資が受けれますか?
アドバイスお願いします。
※過去に弊社サービスにお問合せ頂いた質問を転載しています
税理士の回答

融資を受けるに当たって、最低限「①資金使途」、「②融資金額」、「③返済原資」、「④返済方法」、「⑤保全」の5つは聞かれると思いますので、予め準備頂くことをお勧めします。
具体的には、
・『資金使途』:融資のお金は、何の目的で使われますか?(投資?運転資金?)
・『融資金額』:具体的においくら必要ですか?
・『返済原資』:返済原資はどのように確保されますか?
・『返済方法』:何回払いで返済頂くのを希望されていますか?
・『保 全』:万が一、返済不能になった場合、保証人や担保を差し出して頂くことは可能ですか?
その上で、今後の事業見通しを数値化した事業計画を作成されることをお勧めします。
本投稿は、2014年07月31日 10時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。