借入金(社長)につきまして・・・経営が非常に悪いです
会社設立して2か月ですが収益がほとんどない状態で経費ばかりが出ています。
役員報酬(代表社員のみ)も支払うのが厳しく、借入金(社長)で賄うしかない状況です。ただ、ハローワークから再就職手当が34万円現金支給されて、これを借入金(社長)として使用していますが・・・
①ずっとこのままの状況では税務上問題がありますか
②社長報酬は6万円です
③借入金はその都度、10万円以内です。
④売り上げがない状態です(8月に15万円、9月は0、10月も0)
⑤どのように会社を立てなおそうか勘案中ですが、税務的な側面を含めてアドバイスをいただければ幸いです。
⑥経費が膨れ上がっています。軌道修正をしたいのですがアドバイスはありますか?
⑦社会保険など借入金(社長)で対応しています。金融機関等の借金はありません。
税理士の回答

毛満勝彦
税務上は問題ありません。
事業での収益で経費がまかなえずに、社長から借入しても問題ありません。
経営上は厳しい状況ですね。
役員報酬が6万円であれば、社会保険料も低い金額で加入してますよね?
どのような事業をしておられるのか不明なので、アドバイスが大まかなものになりますが、
収益が上がる見込みはありますか?
どのようにすれば、収益が上がると考えておられますか?
もし収益が上がる見込みがないのであれば、撤退できるうちに、方向転換や、事業廃止も視野に入れる必要があるかもしれません。
本投稿は、2015年10月12日 18時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。