持続化給付金で2019年分修正申告すれば給付できますか?
音楽講師をしています。2019年確定申告書の控えを見ると雑所得の欄に載ってしまってます。控えに受領印もないので国税の納税証明書だけの添付でも給付されますか?無理なら今から売上の修正申告をしてからの確定申告修正分を提出したらいいですか?この場合受領印が5月のGW明けになってしまいますが有効ですか?宜しくお願いします。
税理士の回答

安島秀樹
雑所得は対象外のようです(はっきりしません)。2019年の確定申告書の期限はコロナで延長されているので、修正でなくて、訂正(差し替え)で受け付けてもらえると思います。収受印をもらって、それで申請したらどうですか。収受印が5月以降はだめとは書いてないです。いまの雑所得でやるなら、納税証明書に印のない確定申告書を1枚つけてだせばいいと思います。
お答えいただきありがとうございます。すでに還付金が振り込まれていますので売り上の誤差分を修正申告して申請してみます。
本投稿は、2020年05月01日 21時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。