税理士ドットコム - [資金調達]コロナ融資 金融機関から融資について - 金融機関にも資金繰り相談が殺到していると思いま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. コロナ融資 金融機関から融資について

コロナ融資 金融機関から融資について

個人事業主です。コロナで収入が激減りにて 金融機関より資金調達を考えています。開業時、何十年以前に国金で開業資金調達をし完済しました。 5月初めに国金に申し込み済みですが面接も まだまだ時間がかかる様子です。近くの信金で、はじめての顧客になりますが 資金相談 は可能でしょうか? 近々の確定申告は赤字申告です … はじめての信金金融機関+赤字申告では 無理でしょうか? 信用故障は無いです。 よろしくお願いします。

税理士の回答

金融機関にも資金繰り相談が殺到していると思いますが、一般的には既存の融資取引がある取引先の相談を優先するものと思います。
ご質問の内容から金融機関からの借入はないようですので、せめて決済に使っている預金取引のある金融機関に相談された方が良いと思います。
無理かどうかは、金融機関毎に審査基準がありますので一概には言えませんが、通常は直前の申告だけではなく2〜5年程度の業績を見て審査します。
金融機関に相談に行くのにどうしても躊躇されるのであれば、地域の商工会や商工会議所を通じて信用保証協会のセーフティネット保証を相談されたら如何ですか。

分かりやすい回答を頂き ありがとうございました。

本投稿は、2020年05月13日 18時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 日本政策金融公庫への融資申し込みについて

    日本政策金融公庫への融資申し込みを考えています。 2年間,メルカリやヤフオクで,手作りのファブリック製品を販売して来ました。 60歳から厚生年金を受給し,そ...
    税理士回答数:  2
    2018年12月15日 投稿
  • コロナ融資について

    お世話になります。 コロナウイルスの融資を銀行(保証協会)で審査中ですが、 うまくいかなかった場合のことを考え、公庫にも申請しよう と思っております。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月25日 投稿
  • 金融機関の不動産担保評価について

    金融機関が,不動産を担保に融資をする場合,不動産担保評価は,路線価で計算されるのですか? 評価格で計算されるのですか? 土地と建物の評価は異なると思いますが,...
    税理士回答数:  1
    2018年10月02日 投稿
  • コロナ中小企業融資

    コロナにともなう影響をうけております。東京都、中小企業向けの融資の種類と内容が知りたいです。 東京都の保証協会付き融資とは?ご指導宜しくお願い致します。
    税理士回答数:  2
    2020年04月22日 投稿
  • コロナ日本政策金融公庫貸付につて

    今回のコロナウイルスで中小に無利子、無担保融資というのが発表されました。 日本政策金融公庫では長年お世話になっています。 社長は「日本政策金融公庫から借りて...
    税理士回答数:  1
    2020年03月11日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636