コロナ融資 金融機関から融資について
個人事業主です。コロナで収入が激減りにて 金融機関より資金調達を考えています。開業時、何十年以前に国金で開業資金調達をし完済しました。 5月初めに国金に申し込み済みですが面接も まだまだ時間がかかる様子です。近くの信金で、はじめての顧客になりますが 資金相談 は可能でしょうか? 近々の確定申告は赤字申告です … はじめての信金金融機関+赤字申告では 無理でしょうか? 信用故障は無いです。 よろしくお願いします。
税理士の回答
金融機関にも資金繰り相談が殺到していると思いますが、一般的には既存の融資取引がある取引先の相談を優先するものと思います。
ご質問の内容から金融機関からの借入はないようですので、せめて決済に使っている預金取引のある金融機関に相談された方が良いと思います。
無理かどうかは、金融機関毎に審査基準がありますので一概には言えませんが、通常は直前の申告だけではなく2〜5年程度の業績を見て審査します。
金融機関に相談に行くのにどうしても躊躇されるのであれば、地域の商工会や商工会議所を通じて信用保証協会のセーフティネット保証を相談されたら如何ですか。
分かりやすい回答を頂き ありがとうございました。
本投稿は、2020年05月13日 18時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。