税理士ドットコム - [資金調達]特例(2019年新規開業)持続化給付金申請について - 確定申告書第一表の、事業所得の収入金額等に記載...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 特例(2019年新規開業)持続化給付金申請について

特例(2019年新規開業)持続化給付金申請について

お世話になります。
青色申告 2019年3月から開業した情報サービス業 です。

①所得税青色申告決算書の月別売上総額が300万 
雑所得が1000円程あります。(雑所得は事実上としても雑所得)
この場合、前年度事業収入合計は299万9000円という考えでよろしいでしょうか。

② ①のとおり、「2019年の月平均の事業収入額」≒青色申告決算書となる考えで正しいですか。

よろしくお願いいたします。
-----------------------------------------
・給付額の算定式
S = A ÷ M  ×  12 - B × 12
S:給付額(上限100万円)(※10万円未満は切り捨て)
A:2019年の年間事業収入
M:2019年の開業後月数(開業した月は、操業日数にかかわらず、1か月とみなす)
B:対象月の月間事業収入

税理士の回答

確定申告書第一表の、事業所得の収入金額等に記載した数字が前年度事業収入となります。
雑所得1000円を確定申告書第一表の雑所得で申告されているのでしたら、事業収入とは別になりますので、前年度事業収入は青色申告決算書の売上300万で問題ないと考えます。

本投稿は、2020年05月19日 20時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226