税理士ドットコム - [資金調達]給与所得と雑所得の持続化給付金について。 - フリーランスも持続化給付金の対象になっています...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 給与所得と雑所得の持続化給付金について。

給与所得と雑所得の持続化給付金について。

去年、ヘルパーで給与所得、チャットレディーで雑所得という収入があり、確定申告もしました。が、ヘルパーを去年8月で辞めてしまい、今はチャットレディーのみの収入です。
個人事業主としての届けは出してません。

緊急事態宣言が出て、収入が減り、生活が出来ない状況です…

この場合、持続化給付金は対象になるのでしょうか?
よく分からなくて…
教えて頂けると助かります。
お金の事で毎日悩んでます…宜しくお願いします。

税理士の回答

フリーランスも持続化給付金の対象になっていますが、現段階では事業所得で申告していることが前提です。
しかし、雑所得や給与所得で申告している者を救済するため、第二次補正予算において、これらの者も対象にする方向で検討されていますので、補正予算の成立まで今しばらくお待ち下さい。

早朝から回答ありがとうございました。
保証が無いのに、税金の請求ばかりが来て、本当に不安で…

もう少し頑張ります。
ありがとうございました。

本投稿は、2020年05月24日 22時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • チャットレディ で持続化給付金は受け取れますか?

    普段は自宅でチャットレディとしてお仕事しています。開業届も2018年から出し、今年は白色申告で申告が終わっています。 コロナの影響で、子供の保育園登園を自...
    税理士回答数:  1
    2020年04月25日 投稿
  • 雑所得では持続化給付金の対象にならない

    業務委託で習い事の講師をしています。2カ月休業しているため、持続化給付金を申請したいのですが、確定申告が「雑所得」になっています。確定申告会場で、雑所得でいいと...
    税理士回答数:  1
    2020年05月11日 投稿
  • 持続化給付金と雑所得について。

    ライターの仕事で生計を立てており、今年は通常より売上が半分程度に減収したため、持続化給付金の申請を考えております。 2019年度の確定申告の控えを紛失したため...
    税理士回答数:  1
    2020年05月02日 投稿
  • 持続化給付金 雑所得について

    フリーで、スポーツジムで、トレーナーを何箇所かでやっております。 会社の形態からなのか、源泉徴収票が給与だったり、雑所得だったりという書き方で、今までは気にせ...
    税理士回答数:  2
    2020年05月02日 投稿
  • 持続化給付金 雑所得での申請

    フリーでスタイリストをしています 22日に経済産業省より今まで持続化給付金対象外の雑所得の申請も認められるとの事、内容を確認した所 業務委託契約書や源泉徴収...
    税理士回答数:  1
    2020年05月23日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,315