税理士ドットコム - [資金調達]美容師とネットワークビジネスから事業収入を得てる場合の持続化給付金の売上台帳の書き方 - おはようございます。結論・・・よいです。①でも、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 美容師とネットワークビジネスから事業収入を得てる場合の持続化給付金の売上台帳の書き方

美容師とネットワークビジネスから事業収入を得てる場合の持続化給付金の売上台帳の書き方

個人事業主として、美容師とネットワークビジネス(MLM)から事業収入を得てます。
確定申告の際には2つまとめて申告しました。

売上台帳は2つ合わせて書いて大丈夫でしょうか?

税理士の回答

おはようございます。
結論・・・よいです。
①でも、毎月の経理は、別々に記載して、そのうえで、毎月合計するほうが、やりやすいようにも、思います。検討してみてください。
②確定申告は、合わせるのが、正しいので、間違っていません。よかったです。
③持続化給付金の申請頑張ってください。その際の記載は、正しいです。
自信をもって行ってください。

宜しくお願い致します。

税理士ドットコム退会済み税理士

同じ事業所得なので、決算書(青色申告決算書又は収支内訳書)は1つとなり、確定申告書においても事業収入及び事業所得の欄にまとめて記載します。

持続化給付金に係る売上台帳について、合わせて記載されても問題ございません。ただ、売上の種類が異なるので、科目又は補助科目にて区分して記帳されるほうが適切と考えられます。

本投稿は、2020年05月28日 05時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野
資金調達

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,615
直近30日 相談数
697
直近30日 税理士回答数
1,402