[資金調達]持続給付金受け取りについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続給付金受け取りについて

持続給付金受け取りについて

去年2019年8月まで会社員として働いていて、9月からフリーランスとして働き始めました。

コロナの影響で収入が下がり、持続給付金の受け取りを考えています。

この場合、受け取れる条件等ありましたら、教えていただきたいです。

税理士の回答

白色申告で開業届を出されている場合は、9月から12月の売上の平均と今年のいずれかの月の売上とを比較して、50%以上減少している場合に、持続化給付金の受給の対象となる可能性があります。

白色申告で開業届を提出していない場合は一般申請となり、9月から12月までの売上の1/12と比べて今年のいずれかの月の売上が50%以上減少していることが要件です。

本投稿は、2020年06月19日 17時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226