[資金調達]持続化給付金返還について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金返還について

持続化給付金返還について

友達に紹介して頂いた行政書士さんに代理で確定申告と持続化給付金申請を行って頂きました。

アルバイトが本業なものの別で事業収入もありのそこでも収入があります。

しかし軽い気持ちで申請時の売上に嘘をついてしまい、持続化給付金を受給してしまいました。

受け取った後すぐにニュースなどをみて
軽はずみに行けない事をしてしまったと反省し、すぐに返還手続きを取り返還をしました

そこで質問なのですが、自主返還と一緒に自首もした方が良いのでしょうか。

ネットニュースを見ると色々な情報が錯綜しており混乱しています。自首して指南役の情報提供をなどと報道されてますが、指南役がおらず自分が一人で軽はずみでやってしまった場合でも自首はするべきなのでしょうか。



税理士の回答

本投稿は、2020年12月27日 22時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金返還

    持続化給付金をSNSで知り誰でも 受け取れる給付金と言われ無知の情報に 騙され不正受給してしまいました。 後々ニュースなどを見て不正受給してると 知りす...
    税理士回答数:  1
    2020年11月26日 投稿
  • 持続化給付金を返還するようなこともありますか?

    コロナの影響で売上が低下した月が出て、 持続化給付金を申請し、給付が行われた場合に、 その後、事業が好調になった場合、 もらった給付金を返還しなくてはなら...
    税理士回答数:  1
    2020年07月09日 投稿
  • 持続化給付金返還分割

    持続化給付金を不正受給してしまい 返還手続きをしたのですが一括返還 しか受け付けてないらしいのですが 分割は絶対に無理なのでしょうか? 一括返還でき...
    税理士回答数:  1
    2020年12月05日 投稿
  • 行政書士に支払う金額の仕訳

    弊社にて、外国籍の方を雇うにあたり、行政書士の方に手続をお願いしました。 代金として3万円請求されたのですが、 この仕訳はどうなりますか? 支払報...
    税理士回答数:  1
    2016年11月29日 投稿
  • 持続化給付金 不正受給 返還 収入 加算

    持続化給付金 不正受給してしまい 返還の手続きは済んでいます。 虚偽の申告をした確定申告に関しては きちんと修正申告も済んでいます。 ネットで見た情...
    税理士回答数:  4
    2020年11月03日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,351