税理士ドットコム - [資金調達]コロナの影響で営業不振になった際の支援について - 10月はまだ先です。銀行などに相談ください。支援...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. コロナの影響で営業不振になった際の支援について

コロナの影響で営業不振になった際の支援について

個人事業主です。
今回の新型コロナの影響で、10月に予定していた仕事がキャンセルになってしまいました。
売掛先からの補償などはありませんでした。

政府が出している支援策で何か使えるものがあればと思ったのですが、
4月〜6月ならまだしも、10月の仕事がなくなったことで使えるような支援は、今のところないという認識で合っていますでしょうか?
仕事の打ち合わせや10月のための準備や仕込みは今月からスタート予定でしたが、実際に報酬が発生するのは10月の予定でした。
今月もまだ緊急事態宣言が続いていて、今後も予測不可能なことから仕事がキャンセルになりました。

もし利用可能な支援をご存知であれば、ぜひ教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

10月はまだ先です。
銀行などに相談ください。
支援金などは、6月までです。

本投稿は、2021年06月18日 00時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 今回の緊急事態宣言

    今回の緊急事態宣言で 中小企業への支援金 60万円は 飲食に関係するところだけですか? 緊急事態宣言によって影響うけた 飲食意外のところは 対象外ですか...
    税理士回答数:  1
    2021年02月07日 投稿
  • 緊急事態宣言の給付金について

    第二回目の緊急事態宣言で 持続化給付金法人40万円 個人20万円の対象は飲食関係だけですか? 建築関係は対象外ですか? よろしくお願いします
    税理士回答数:  1
    2021年01月22日 投稿
  • 学生支援緊急給付金の扱いについて

    大学院生です。 この度、文部科学省により学生支援緊急給付金給付事業(「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』)により10万円の給付金を受け取ることになった...
    税理士回答数:  1
    2020年08月16日 投稿
  • 持続化給付金と新型コロナ休業支援金の申請

     持続化給付金と新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の二つを、申請・受給することは可能でしょうか。  複数の私立学校で非常勤講師をしている者です...
    税理士回答数:  1
    2020年07月09日 投稿
  • 個人事業主 新型コロナウイルス支援金申請につい

    個人事業主をしています。 県の中小企業個人事業主向け支援金を申請した所、確定申告の税務署受付印が無いので 納税証明書その2を追加で添付して欲しいと依頼があり...
    税理士回答数:  3
    2020年06月11日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,471
直近30日 相談数
808
直近30日 税理士回答数
1,495