代表者が過去に自己破産歴
現在取締役に従事している者です。
来年あたりに代表取締役に就任する予定なのですが、質問があります。
過去に自己破産をした履歴があります。(約17年前)現在は住宅ローンもクレジットカードも保有しています。かなり前の事故歴になるかと思いますが、代表取締役に就任できないとかの可能性はありますか。また代表取締役に就任する際に名の変更も行う予定なのですが、新たな名前で会社の融資や借入を行うのは難しいでしょうか。
税理士の回答
ご質問は税理士の専門外ですので、知り得る範囲で回答します。
より具体的なことは弁護士にご相談ください。
代表取締役に就任できないとかの可能性はありますか。
→現に取締役に就任しており代表取締役は定款の定めに従って就任するものですから、おそらく問題はないと思います。
また代表取締役に就任する際に名の変更も行う予定なのですが、新たな名前で会社の融資や借入を行うのは難しいでしょうか。
→信用情報機関の中で破産記録の登録機関が一番長いところでも10年なので、調べることはできないと思います。
本投稿は、2021年08月17日 13時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。