オーナー経営者向けのオススメ節税本 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. オーナー経営者向けのオススメ節税本

節税

 投稿

オーナー経営者向けのオススメ節税本

少しだけ勉強していますが、節税は奥が深いなと思っております。
また、ある程度の規模の経営者は税理士を抱えていたり、税理士法人をグループで持っていることから、格安の顧問税理士の方ではやってくれない(割に合わない、無難でないため)ことがたくさん存在するのかなと思っております。

◎大きく出た余剰利益の課税対象の圧縮の観点

◎日々の生活支出を経費として落とすための観点

この2点から、踏み込んだ書籍をご存じでしたら教えていただきたいです。

ネット上では、過激な節税方法や夢のような節税方法が多いもののの、本当にやっていいのか、やった場合のリスクがどの程度なのか、想像しにくいものが多いです。

反面、新人税理士側によった情報だと、顧客管理コストを考えてか、ものすごく無難な節税の情報になってしまい、ほとんど税務署に無料相談しているのと変わらないのではないかという気がしてしまいます。

◎大きく出た余剰利益の課税対象の圧縮の観点

◎日々の生活支出を経費として落とすための観点

ぜひ、良書をご存じでしたら教えてください。




税理士の回答

節税本とのことなので、国税OBの大村氏(税理士ではない)が読み易く、実現可能性の高いことを書かれています。税理士向けだとやはり税理士ではないOBの久保田憂希也氏ですかね。見田村税理士が何か書いていたら有益な情報を出してくれているのではないですかね。少なくとも僕の情報源の1つになっています。

いつもそんな感じでコンサルティングされてるんですか?

節税本を、とのことなので、そのようにお答えしたまでです

本投稿は、2023年03月25日 12時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,235