寄付金控除
預金と不動産の相続をしました。
相続税申告前に相続預金から寄付をして、寄付分の控除を受けたいと思います。
その領収証は、不動産売却した翌年の譲渡税申告で税額控除にも使えるのでしょうか?
寄付先は、相続税非課税、所得控除、税額控除など、税制優遇が受けられる
公的機関です。
担当税理士に聞いてみましたら、領収証を見ないとわからない、控除と税率は違うと言われました。
ご回答のほどよろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2017年12月12日 10時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。