ふるさと納税の控除上限額
ふるさと納税の控除上限額について教えてください。
今年1月〜12月の給与収入額をシミュレーションサイトに入力すると上限額が出てきますが、 現時点では、11月や12月分の給与はまだ確定していないです。
となると、本年寄付できる額(控除上限額)は、11月と12月の給与が確定するまで、正確には分からないという理解でよろしいでしょうか?
また、ここで寄付した額が、来年3月の確定申告した際の所得税と、来年5,6月に通知される住民税から、差し引かれるという理解でよろしいでしょうか?
どうぞよろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

本年寄付できる額(控除上限額)は、11月と12月の給与が確定するまで、正確には分からないという理解でよろしいでしょうか?
ご認識のとおりです。
12月ギリギリでないと正確にはわからないので、ある程度暫定で限度額を計算することになります。
また、ここで寄付した額が、来年3月の確定申告した際の所得税と、来年5,6月に通知される住民税から、差し引かれるという理解でよろしいでしょうか?
こちらもご記載いただきましたとおりです。
ワンストップ特例制度を使用した場合は来年の住民税から控除されますが、確定申告する場合は所得税と住民税から控除されます(どちらにしても額は一緒です)。
本投稿は、2023年12月05日 20時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。