[節税]1300万の贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 1300万の贈与税について

節税

 投稿

1300万の贈与税について

家を買う際に私の実家から500万、主人の実家から800万の援助を受けました。省エネ住宅です。私は精神障害者で免税があると思いますが、主人の口座に全額振り込まれました。非課税になるには、私の口座にお金を移したほうがいいのでしょうか?家の名義は主人になる予定です。私の名義にして税金が安くなるならでもいいなら、そうします。教えてください。

税理士の回答

住宅取得資金贈与の非課税の特例は、「直系尊属」からの贈与に限られます。
つまり、奥様の実家からの贈与は奥様が受け取って住宅の購入資金に充てることが必要です。ご主人が受け取った場合には非課税とならず贈与税が課されてしまいますのでご注意ください。
従って、奥様の実家からの500万円は奥様が受け取り、住宅の名義も500万円分は奥様の名義で登記するようにしてください。
そして、贈与のあった年の翌年2月1日から3月15日の間にお二人ともに所定の書類を添付して贈与税の確定申告をしてください。
宜しくお願いします。

本投稿は、2018年02月25日 21時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224