税理士ドットコム - [節税]妻を自分の会社でアルバイトとして雇う - 何も問題はない。副業でしょうから。雇用契約書を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 妻を自分の会社でアルバイトとして雇う

節税

 投稿

妻を自分の会社でアルバイトとして雇う

株式会社設立して間もないものですが、
普段別の会社で正社員で働いてる妻をアルバイトとして雇い給与を支払いたいのですが(空き時間で資料作成などやってもらってます)
何か申請は必要ですか?
勤務管理みたいなものはどこまで必要でしょうか?
このやり方が1番簡単で節税になりますか?(役員にするなどと比べて)

税理士の回答

何も問題はない。副業でしょうから。
雇用契約書を作るのが良いでしょう。
源泉税は乙欄です。間違わないように。
節税の問題ではない。実態が重要です。

ありがとうございます。シンプルなご回答でとても参考になりました。

本投稿は、2025年03月26日 01時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 妻を合同会社のパートに雇うことでの節税対策

    一人合同会社です。今月決算期(利益なし)なので来月から役員報酬を下げてその分専業主婦の妻を事務で雇い入れ税金のかからない8万円の給与を支払おうと考えています。 ...
    税理士回答数:  2
    2023年08月08日 投稿
  • 高額所得者の節税について

    年収2500万円のサラリーマンです。 税金が高く節税を考えてます。 妻がスポーツインストラクター、マッサージの仕事をしておりますが、収入は少なく、現在は自分...
    税理士回答数:  1
    2022年01月09日 投稿
  • 同族会社の節税

    自分が代表、妻を従業員とした家族だけの合同会社を設立します。 その際、福利厚生はどの程度認められるのでしょうか。 ①慰安旅行 ②新年会、忘年会 ③人...
    税理士回答数:  2
    2018年11月09日 投稿
  • 副業OKのサラリーマンと、個人事業主の妻の節税について

    副業を完全にOKしている会社員をしています。 妻は数年前から個人事業主です。 3つ質問があります。 ① 私も副業として、青色申告で個人事業を行ないたい...
    税理士回答数:  2
    2021年03月31日 投稿
  • 雇われ社長

    雇われ社長をやることになり、会社名義は自分です。 実質経営者オーナー会長はいます。 複数の会社があります。 ただ、表には出てないですがグループ会社になり ...
    税理士回答数:  1
    2023年02月08日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,177
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,536