税理士ドットコム - [節税]国外居住親族扶養 送金証明に関して - 「為替取引」が要件であり、為替取引とは一般に外...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 国外居住親族扶養 送金証明に関して

節税

 投稿

国外居住親族扶養 送金証明に関して

こんにちは。
国外居住親族扶養の送金証明に関して詳しい方教えてください。

私は台湾人で、現在日本で働いており、非居住の母に仕送りをしたいです。
日本から海外送金ではなく、台湾国内からの振り込みでも扶養の申請はできますでしょうか?

現地法人会社勤めのため、台湾の銀行にも会社からお金が振り込まれますので、台湾の銀行にもお金があります。そのため、日本から海外送金するより、台湾国内の銀行から仕送りとして振り込みたいです。

調べると、扶養にするには、ほぼ日本国内の仕送りの証明であるため、台湾国内の仕送り証明でも良いのかがわかりません。

質問ですが、台湾国内からの仕送りでも扶養の申請ができるのかどうか、また、申請可能な場合、どのような仕送りの証明書があれば、申請可能でしょうか?

宜しくお願いいたします。

税理士の回答

「為替取引」が要件であり、為替取引とは一般に外国為替取引を指すため台湾国内の仕送りでは難しいと思います。

本投稿は、2025年04月15日 14時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,279