債務免除益対策を教えてください
特定調停により債務免除を受ける前提で、簿価資産5000万円程度の会社を2500万円で取得することを検討しています。
全額債務免除を受けると期限切れ欠損金を充てても約5000万円処理しきれない債務免除益が発生してしまいます。
この免除益について有効な対策がありましたらご教示ください。
許認可の再取得が難しいので事業譲渡はできず、法人ごとの取得が必要になります。
税理士の回答

法人に対して、5千万円の債務に対して2千500万円の債務免除がある場合、2,500万円の利益が発生します。
有効な対策は、状況に応じると考えます。
税理士等、専門家に相談されたら良いと考えます。
個別の判断になりますので、税理士に相談します。ありがとうございます。
本投稿は、2019年02月28日 19時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。