[節税]経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 経費について

節税

 投稿

経費について

私は、個人事業主です。
経費で15万円のパソコンを購入予定なのですが、計上できれば節税になると思ってます。
ただ、支払う所得税の数パーセントが戻ってくるという解釈であってますでしょうか。
例えば、800万円の売り上げで言えばいくらぐらい戻るのでしょうか。
わかりやすい計算方法があれば教えてください。

税理士の回答

住民税は、一律10%です。
所得税は、累進課税です。
ご質問者の場合には、概ね20%と判断します。
住民税、所得税で、約30%が節税と考えます。

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

15万のパソコンを購入した場合、経費となるものとは思われますが、それがいくらの節税効果を生むか、というのは一概には言えません。

また、売上だけでは判断ができず、税金は、売上-経費(=利益)によって税率が変わってきますので、経費との見合いになります。

ただし、所得税の最低税率は約5%、住民税は10%ですので、少なくとも15%程度は効果があると考えられます。

以上よろしくお願い致します。

ご返答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

本投稿は、2019年03月18日 12時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野
節税

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,642
直近30日 相談数
673
直近30日 税理士回答数
1,348