税理士ドットコム - [節税]果樹園の造成に掛かった費用は経費として計上できないのでしょうか。 - 造成費は残念ながら経費にはなりません。しかし、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 果樹園の造成に掛かった費用は経費として計上できないのでしょうか。

節税

 投稿

果樹園の造成に掛かった費用は経費として計上できないのでしょうか。

農協から果樹園を造成するための補助金をもらいました。

畑の造成は土木業者にお願いして、重機を使って作り上げました。補助金は全て業者への支払いに使いました。その後果樹の苗木を植えました。

税金の申告の時、畑の造成にかかった費用は、それだけ畑の価値を上げた事になるので、経費としては認められませんと言われました。
補助金はそのまま雑収入として収入にプラスされる事になりました。

畑の造成に掛かった費用は経費にはならないのでしょうか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

造成費は残念ながら経費にはなりません。しかし、所得税法第42条(国庫補助金等の総収入金額不算入)では、「国庫補助金等のうちその固定資産の取得又は改良に充てた部分の金額に相当する金額は、その者の各種所得の金額の計算上、総収入金額に算入しない。」としていますので、農協からの補助金が、国庫補助金「等」に該当すれば、収入にならないので、課税されません。

本投稿は、2016年02月24日 23時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 概算取得費と造成費について

    この度、先祖代々の土地を相続し、その土地を売却することになりました。 売却価額は1600万円で、造成費として145万円支払っています。 インターネッ...
    税理士回答数:  2
    2016年03月08日 投稿
  • 認可保育園の修繕委託先について

    保育事業運営費から捻出される保育園の修繕費を、自営業である園長の配偶者に支払うというのは認められるのでしょうか。カテゴリー違いでしたら申し訳ございません。 ...
    税理士回答数:  2
    2016年05月06日 投稿
  • 蔵書処分に掛かる税金

    長年に亘って収集した蔵書を一斉に処分するため、今年からアマゾンマーケットプレイスで売却しています。蔵書は購入した定価のほぼ1/3の以下の値段で売却し、梱包料や配...
    税理士回答数:  1
    2014年10月24日 投稿
  • 贈与税の掛からない持ち分について

    贈与税の掛からない持ち分についてご教授お願い致します。 先日マンションを購入し、その持ち分を私4:妻1で登記の手続きを依頼しました。 (まだ、登記自体は...
    税理士回答数:  1
    2016年07月13日 投稿
  • 不動産売却の際に掛かる税金について

    4年3か月前に不動産(土地)を買いました。 それを売ることになりました。 買ってから5年経過していないので、売った金額と買った金額の差額の40%が 税金に...
    税理士回答数:  1
    2016年03月02日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226