パート 扶養を外れて週20時間 国民年金国民保険払ってます。節税や年金対策等教えてください。
パートで時給2000円週に20時間働いています。従業員は40名程度。
主人は会社員、年収1400万円。
私は扶養から外れて、自分で国民年金と、国民保険料を払っています。
30時間に増やす以外に、節税や将来に向けて年金を増やすために、できることがあれば教えてください。
税理士の回答

首藤毅彦
自分はiDeCo(個人型確定拠出年金)をはじめました。
節税効果だけを考えるとiDeCoは全額、税金計算上の経費になります。
詳しくは説明しきれませんが、インターネット等で検索してもらうと色々と出てきますので調べて頂いたらいいかと思います。
これはあくまでも聞いた話しなんですが、iDecoは銀行等で利益がほとんど出ないらしく、勧めてくることがあまり無いとのことです。これはあくまでも余談です。
本投稿は、2019年05月14日 15時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。