個人事業主で「年度を跨いだ仕事」の収益分割は可能でしょうか?
お世話になります。
私は個人でソフトウェア開発を行っているのですが、2~3年かけて開発した後、リリース年度に大きな収益が発生することがあります。
そのため、翌年度には多くの税金が発生してしまっています。
できれば、収益を開発にかけた年度分に分割できればと思うのですが、そのようなことはできないでしょうか?
また、分割できない場合でも、なにか対応策ありますでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。
税理士の回答

出澤信男
契約において、開発の進捗ごとに収益を計上(一部完成を請求)できるとしてあれば可能だと思います。そうでなければ、分割計上はできなく、完成した年に売上を計上することになります。
私個人で販売まで行っているため、そういったことは難しそうですね。
同業者から「分割計上のができるらしい」と伺ったので、質問させていただいたのですが、やはり、そういった制度や手段はないみたいですね。
お忙しい中、明解なご回答をいただきありがとうございました。
本投稿は、2020年04月05日 13時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。