会議費と交際費で、節税効果違う? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 会議費と交際費で、節税効果違う?

節税

 投稿

会議費と交際費で、節税効果違う?

上場企業の100%子会社です。資本金は3000万です。
よって交際費枠では損金になら無いと思います。
非経理部門の私が、五千円以下の会議費と思われるものまで交際費と記入して周囲が処理しているので、『会議費なら当社でも損金となるので、会議費で処理すべき!』
と進言したら、
『そんなの同じで、決算の結果に影響しない。』と、担当者から言われました。

私は間違ってますでしょうか?

税理士の回答

上場会社の100%子会社ですと、会議費以外の飲食代に関しては、その50%が損金不算入となりますので、決算の数値(税引前当期利益)には影響はありませんが、法人税等の税負担は増加することが考えられます。
そのため、税引後の当期利益で比較した場合には影響がないとは言えません。
相談者様のご進言は正しいと思います。
宜しくお願いします。

誠にありがとうございます❗️
半年ほど気にかかってた事が、おかげさまで解消致しました。

本投稿は、2017年03月02日 23時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,227