[節税]法人化に伴う商品の移動について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 法人化に伴う商品の移動について

節税

 投稿

法人化に伴う商品の移動について

個人事業歴2年です。

この度法人化する事になりまして、個人事業で扱っている商品500万円ほどを法人へ移動するのですが、あまり利益が出そうにない商品です。

個人事業主の間に自家消費してしまうか、法人へ移動するか、どちらが次の確定申告で支払う税金が安くなりますか?

初歩的なご質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

税理士の回答

法人成りに伴う棚卸資産の移転は、仕入価格か通常の販売価格の70%以上のいずれか高い金額で、個人から法人に譲渡する形になります。
自家消費にしても、みなし譲渡の考え方は同じです。
余り利益が出ないのであれば、仕入価格での譲渡になると思いますので、どちらにしても個人は(みなし)譲渡に伴う利益は出ませんので同じです。

本投稿は、2021年08月29日 10時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224