税理士ドットコム - [会社設立]オフィスを間借りする際の住所表記 - 法人を設立して法務局に登記をする際や各役所へ届...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. オフィスを間借りする際の住所表記

オフィスを間借りする際の住所表記

知り合いのオフィスを間借りして起業します。
間借りさせてもらう企業をA社、私が立ち上げる企業をB社とする場合、
よく見るのは「東京都渋谷区〇〇 A社内」や「東京都渋谷区〇〇 気付B社」などの表記です。
これ以外に記載方法はありますでしょうか。
なんとなくA社の子会社のように思われたり、説明が面倒だったりするので記載方法を検討しています。


税理士の回答

法人を設立して法務局に登記をする際や各役所へ届出を行う際には、ご相談のような「渋谷区○○ A社内」等までの表示は必要なく、「渋谷区○○」までの表示で問題はありません。
実務的に大事なことは、郵便物等の配達時や来客時にB社の所在がわかるようにすることかと思います。
郵便受けや看板等にB社の表示があれば上記の問題もクリアされると思いますので、それらの表示ができないかどうかA社と交渉されてはいかがでしょうか。
宜しくお願いします。

本投稿は、2015年04月29日 14時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226