失業保険申請前に代表変更
サラリーマンが本業で、副業で数年前から早期退職を見越して法人(一人代表)を作り、無給で運営しています。本業の会社の早期退職制度を利用すれば、通常であれば失業保険が申請できるのですが、このままでは法人代表のため申請できません。そこで早期退職前に妻か息子に代表を変更しようと思います。
これで問題はありませんでしょうか。宜しくお願いします。
税理士の回答

長谷川文男
雇用保険は、複数社の被保険者にはなれません。
1社に限られます。
サラリーマンが本業ということなので、副業用に作った会社では雇用保険に加入できません。代表が誰であれ加入できません。
本投稿は、2023年01月27日 13時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。