合同会社設立、法人口座について
個人事業主をしながら合同会社を設立しました。
完全に社員1人の最低保険料になる46,000円の決まった給料を設定しております。
①法人口座を開設しましたが、振り込みや入金出金手数料がもったいない気がしてきました。完全に1人でやる場合も法人口座に移した方がいいいいですか? 個人の使っていない口座を使うのはありですか?
②法人の年末調整、決算のみお願いする場合の相場を教えて頂きたいです。 毎月決まった額しかお金が動かないです。 よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
①法人口座を開設しましたが、振り込みや入金出金手数料がもったいない気がしてきました。完全に1人でやる場合も法人口座に移した方がいいいいですか? 個人の使っていない口座を使うのはありですか?
法人口座を使うべきでしょう。
②法人の年末調整、決算のみお願いする場合の相場を教えて頂きたいです。 毎月決まった額しかお金が動かないです。
近くの税理士会に相談ください。
本投稿は、2023年06月23日 12時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。