休眠会社を持つ者が新たに法人設立する場合に関して
宜しくお願い致します。
2018~2020にかけて二期ほど株式会社を経営しておりましたが、
うまくいかなかったため一旦休眠にしてあります。
現在、新たに取引先が固定できそうなため、
合同会社を設立したいと考えておりますが、
休眠会社を持つ者が前社を中途半端なままにした状態で
新たに新法人を設立することでのビハインドはどのようなものがありますでしょうか。
補足ですが、銀行等からの借入は考えておりません。
宜しくお願い致します。
税理士の回答
休眠中でも決算と確定申告の義務はあります。休業の異動届を提出していれば自治体により申告不要としているケースはありますが、税務署への確定申告は必要です。
株式会社の場合、放置しておくと役員登記懈怠で検察庁から科料が課せられ、最後の登記から12年以上経過すると法務省の職権によりみなし解散となります。こちらは専門である司法書士にお問い合わせください。
いずれにしましても放置しておいて良いことは何もありません。
ご回答ありがとうございました。承知致しました。
本投稿は、2023年07月04日 15時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。