[会社設立]休眠中の会社移転について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 休眠中の会社移転について

休眠中の会社移転について

休眠中に合同会社を別の管轄外に移転を行うことは可能ですか?

税理士の回答

可能ですが、税法上は休眠会社であっても毎期確定申告の義務がありますので、税法上の手続きとして異動前の税務署に異動届出書を、異動前と異動後の都道府県税事務所とを市町村役場にそれぞれ法人の設立・異動等届出書を提出します。

ご返答ありがとうございます。

その際費用は発生しますか?

税務署や都道府県税事務所、市町村役場では費用は発生しません。
登記については費用がかかりますが、税理士の専門外ですので司法書士か法務局にお問い合わせください。

ご返答いただきましてありがとうございます。
費用についてかしこまりました。

そうしますと移転を行う場合届出書だけでなく、移転前の所在地と移転後の所在地を管轄する法務局が異なる場合は登記費用がそれぞれ発生しますとの私の認識は正しいですか?

先程も記載していますが、登記に関しては税理士の専門外です。
司法書士か法務局にお問い合わせください。

本投稿は、2024年01月29日 06時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 休眠会社の住所移転について

    お世話になります。 合同会社(代表社員1名、業務執行社員3名)を設立後、休眠会社として現在機能していないのですが、住所を移転せざるを得なくなりました。この...
    税理士回答数:  2
    2020年07月28日 投稿
  • 合同会社 休眠中の年末調整

    今年合同会社の設立後、まったく活動できないまま休業届けを提出しました。 その後、年末調整に関する書類が最近税務署から送られてきましたが、 年末調整で何か提出...
    税理士回答数:  2
    2022年12月19日 投稿
  • 休眠中の合同会社に売上が発生しました。

    売上は100万以下.決算期に事務処理代として同族に経費を支払うことが出来ますか?その他経費がありません。節税対策はありますか?よろしくお願いします。
    税理士回答数:  1
    2017年06月02日 投稿
  • 期中の株式会社の休眠について

    現在会社の休眠を考えています。 決算月は7月で現在2期目に入り、事業自体は停止しておらず、業務も通常通り進めております。 3人で起業したものの、それぞれの方...
    税理士回答数:  1
    2023年09月24日 投稿
  • 休眠中の有限会社の確定申告について

    長年税理士さんにたのんでいた、休眠中の有限会社の確定申告を今回は自分で行うことになったのですが、休眠中の有限会社の確定申告には別表1に休業中と書いて提出すればい...
    税理士回答数:  1
    2023年02月02日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,514
直近30日 相談数
793
直近30日 税理士回答数
1,465